リアバンパー用延長ハーネス

先日のGPSで購入したトレイルのリアバンパーの取付けが7月28日土曜日に決定しそれまでにリアコンビネーションランプの延長ハーネスを製作しました。

1週間を切っていますので電気工事士の技能試験前日ではありますが間に合わせる為に作業決行です。

この延長ハーネスは延長目的の他にもう一つ大切な目的であるトレーラー灯火コントロールの為の信号をピックアップすることです。

材料

矢崎総業 090型IIタイプの防水コネクタですが実は同じシリーズに2種類あります。 ランドクルーザーで使用されているコネクターは大きめサイズのシリーズです。

  • 090型II防水/オス6極カプラ(C)[090II(S)-06M(C)
  • 090型II防水/メス6極カプラ(C)[090II(S)-06F(C)
  • 090型TS・II(共通)防水/オス端子[090TS(S)-TM]
  • 090型TS・II(共通)防水/メス端子[090TS(S)-TF]

うっかり小さい方の090型II防水コネクタを購入してしまい、ひとまずそれで作成して後から正しいコネクターに交換しています。

端子は同一なのでそのままで差し替え対応できます。

計画開始

仕事合間に信号ピックアップとトレーラー配線用のリレーの連携をイメージ化します。

どうも私は空間の認識頭が弱い様で一度書きださないと頭の中だけでは間違いを起こしてしまいそうで不安なんです。

製作開始

の前に・・・まずは部品を外したら磨きます。

このネジ4本、受け側も樹脂パーツなんですが思った以上に結構固く締まっています。

納車以来外していない箇所なのでコーティングも施工されてなく汚れもたまっています。

シミも付いていますのでアルカリで洗浄します。

左側も同様です。

水垢が溜まっていますね。

綺麗に洗浄してから磨いてガラスコーティングを施工しました。

コンビネーションランプも同様に磨いてコーティングを施工しました。

ちなみにこのランプ、レンズとハウジングを4本のネジで貫通して車体に固定していますのでネジを外すと崩壊してレンズを地面に落として傷を入れてしまいますのでご注意ください。

こちらが090型の端子です。

車体側とランプ側共オリジナル配線に一切細工せずに延長するためにオスメスの延長配線を作りました。

予め配線の割り当てを確認します。

純正コネクタの部番は90980-10988で、ピンの割り当ては左右共通で下記の通り。

1 – 緑白 ブレーキ
2 – 黒白 GND
3 – 緑黄 ターン
4 – 赤青 リバース
5 – 緑  スモール
6 – (未使用)

右側のコンビネーションランプの裏にトレーラー用の信号線を集落することにしたので左側からはターン左の信号だけを延長します。

純正同等モデルの防水コネクタで作ります。

なかなか良く出来ています。

まあコネクタだけで予備も含めて結局7千円ぐらいになっていますので・・・安くは無いですね。 いつ誰に見られても恥ずかしくない配線を心がけています。 もしかしたらこの作品を見て製作依頼を受けるきっかけになることもありますので。 今の仕事も納入した作品を見てうちにもこれで施工してほしいという形ですべての依頼が来ていますので手は抜けないですね(笑)

純正のコンビネーションランプにそのまま接続できるので万一交換の際にも加工不要です。

こちらは右側の延長コネクター。 ターン左以外の信号がすべて分岐されてトレーラー用のコネクターにつながります。

右側の延長コネクターとターン左信号線が更に延長されてコルゲートチューブに書くのされています。 右側はこれから整形します。

半日かかりましたが無事動作確認も済み完成しました!

早速取り付けてコンビネーションランプの裏側に格納しておきます。

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする