サイトアイコン サトックスの備忘録

ピンドルフック再塗装

床の間の大黒様状態のピンドルフックですが、錆びてきましたので塗装しました。

前回再塗装のはサービスボディー製作開始直前の2年弱前です。

このとトレーラーは牽いていませんが作業で酷使したのでそろそろメンテナンスしてあげないとかわいそうですね。

7月にインストールしたピンドルフックですが1カ月で錆が浮いてきました。ハイテンボルトも塗装されていませんので錆びてきてしまいました。このままではあっという間に全体に錆が回ってしまいそうなので油性のシャシブラックで塗装してみました。真鍮ワイヤブラシで錆びを落としてからマスキング。速乾性の油性シャシブラックで塗装しました。ステンレスのチェーン部分はシンナーで拭き取りました。なかなか綺麗に塗装出来ました。ピンドルフックを実際に使うことは殆ど無いので(笑)綺麗にしておきたいですね。 勿論ワイヤーを掛...
ピンドルフック塗装 - サトックスの備忘録

使って痛むというよりは使わな過ぎて痛むというのが正しい表現のような気がします。

今回も簡単にマスキングしてモノタロウの油性シャシブラックと黒染スプレーを組み合わせて塗装しました。

使用しているうちに擦れるものなので定期的にメンテナンスするしかないですね。

トレーラー電気ブレーキコントローラーを搭載したりいろいろしていますが未だにトレーラーを牽いたことはありません(笑)

こちらも懸案事項でありながらしばらく放置されていたトレーラーブレーキコントローラーです。このカプラーを設置した際に電気制動組み入れのラベルを張りましたが「予定」という文字が抜けていました(笑)これでやっと表示通りになります。こちらのハーネス加工をした際にすでに電磁ブレーキの制御入力線とアウトプット線を配策し済みなのであとは室内に電源を用意して本体を設置すればいいだけでしたがなかなか進みませんでした。作業開始今回はお手頃価格でアマゾンから入手できました。 この製品はブレーキだけあって安全の為...
サービスボディー製作117 電磁トレーラーブレーキコントローラー - サトックスの備忘録

私の利用方法のほとんどは万力です!

これがすごく便利なんです。

欲を言えば真ん中でなく端の方が良いかも知れません。

リアドアの内側に収まる位置で端に寄せてヒッチクレーンでも使えるようにするのもアリかもしれません。

先月からぼちぼちと始めた万力ブラケットの製作ですがやっと完成しました。一度塗装をしたものの手を抜いたので仕上がりはイマイチ・・・アセトンで拭いて再塗装しました。とりあえずサトックスは第1種衛生管理者を持っていますので、こんなのを用意しました。オイルミストは無いので区分S1で勘弁してください(笑)(ヘルメットはイメージです) プラサフを塗って。まあまあ綺麗にできました。私は塗装向いてないみたいです。 色は警戒安全色と言うことで黄色にしました。 3日後の本日、塗装も乾いた様なので組み上げ...
トレーラーヒッチ用万力完成 - サトックスの備忘録

スポンサーリンク

モバイルバージョンを終了