
小林新作
Date: 19 Apr 2023 Loc: スパッツ (小田原) Personnel: 小林 新作 (org) 松山 夏子(v...
Date: 19 Apr 2023 Loc: スパッツ (小田原) Personnel: 小林 新作 (org) 松山 夏子(v...
pfSense Version: 2.6.0 pfSenseを使い始めて3年程経ちすっかり使い慣れ、いろいろ便利な機...
コロナ禍により演奏活動は全くしておりませんでしたが2023年になり3年振りの演奏の機会に恵まれました。 3年全く楽器に触っていなかった...
ランドクルーザー79は何かと錆が多いですね。 まあ沿岸地域で仕方がないとは思いますがそれにしても多いですね。 錆びを丁...
少々時間ができたのでサイバーナビのアップデートに取り掛かりました。 実は9月に2回目の入院で車のお手入れは全くできない状態でしたが少し...
今日は朝から埼玉までエアコン業界の集まりがありランクルで出かけていきました。 その途上記念すべき40,000km達成となりました。 ...
この前同じ光景を見た気がします。 私の記憶力もそれほど衰えていないようです(笑) 助手席側にも錆汁が流れてきまし...
サービスボディー完成から3回目の継続車検です。 特に構造の変更はありませんので安心ですがディーラーはいろいろと心配しています。 ...
下見当初からキーレスリモコンが動きませんでした。 当時はエンジンを切った後にテストするも動作せず、しかしバッテリーも上がっていたので確...
先日契約したGJ3パートナーですがいつまでも販売店の店先スペースを占用するのも申し訳ないので早めに引き取りに行くことにします。 本当は...
先日塗装したバックドアの修正作業です。 見にくいですが垂があります。 ひどいところは耐水ペーパーで研磨します。 ...
先日の塗装作業が塗料選定ミスにより失敗に終わりましたので再度作業です。 先日作業した部分をもう一度削ります。 ...
みなさまご無沙汰しております、サトックスです。 2021年3月から新しい開発プロジェクトを優先事項とし、さらに様々な現場仕事を...
久々の大作業です。 2020年の3月に作業中のトラブルでバックドアのガラスを外してしまい、すぐにはめ直しましたがその際に塗装を痛めて錆...
今年も念のためではありますがスタッドレスタイヤに交換です。 去年シーズン後に手入れをしてしまっておいたので綺麗ではありますが、...
前回のオイル交換から7か月、1,700kmしか走行していませんが相変わらずの短距離の現場の往復ばかりで遠出はありませんでしたので予防交換です...
相変わらず錆の多いランドクルーザー79です。 運転席側のフェンダーミラーの基台部分から流れ出ている錆汁跡を発見しました。 ...
商用車ミーティングの帰り道にランクルの故郷トヨタ自動車吉原工場に立ち寄ってみました。 辛口ディーゼルの香りで大興奮の後1件クライアント...
噂に聞いてはなかなか見学することのできなかった商用車ミーティング。 開催地が遠方のことが多く出掛け辛かったのですが今回は名古屋...
神奈川トヨタ担当営業さんから電話を頂き5月中はランクルオーナー限定でワイパーの無料交換サービスを開催中とのことで出かけてきました。 ...