
リアマッドガードの補修
先週の金曜日に発生したガソリンオーバーフローの際に塗装面にダメージを受けまして、白っぽくなってしまいました。 金曜日、ちょっと早く帰宅...
ほとんどの人には役に立たない(笑)覚書。 セカンドカーのランドクルーザー79やワイフの車の整備記録、今までにため込んだ情報の整理を通じてタスクリストがいつも満載のような気持ちからの開放の備忘録。
先週の金曜日に発生したガソリンオーバーフローの際に塗装面にダメージを受けまして、白っぽくなってしまいました。 金曜日、ちょっと早く帰宅...
こんばんは、サトックスです。 2014年6月24日土曜日は、毎度おなじみエスカワさんにお手伝いいただき外構工事第3フェーズをスタートい...
こんばんは、サトックスです。 毎年行われている「LAND CRUISER with FJCRUISER FES in 群馬」ですが、去...
このブログを運用しているドメインは今年2017年の1月に取得しました。 それまではNucleusというCMSアプリケーションを利用して...
4月23日より長年Windows Serverで運用している自宅サーバーマシンですが、サーバー入れ替えに伴いLinuxに変更いたしました。 ...
Date: 26 Jun 17 Loc: HUB相模大野店 (相模大野) Personnel: 増田 裕一 (as) 酒井 仁 (g) 長...
こんばんは、サトックスです。 結論から、申し上げます! ガソリンが給油口から漏れ出し地面に! 午後外出から戻った奥がガソリ...
今回は週の全前半2日間受講した車両系建設機械技能講習(整地掘削積込)に引き続き、車両系建設機械技能講習(解体)を受講してきました。 この講習...
給油日 2017年06月18日 走行距離 445.0 km 総走行距離 18,538.0 km ...
給油日 2017年06月18日 走行距離 315.0 km 総走行距離 18,093.0 km ...