IP無線機取付ブラケット作成

中古車を仕上げる工程はなかなかサクサクとは進みません。
やっと車自体のコンディションも落ち着いてきました。
(私自身の車に対する心のコンディションの説が濃厚ですが)
久々に板金セットで開店です。
見えるかな、ガチャガチャやっている横で鳩がご飯食べてます。
1時間ぐらいゆっくりしていきました(笑)
最終的にこのような形状のブラケットを作りました。
これだけ見ても何だか分からないですよね。
しかもこの曲げ角度は破断寸前です。
白紙の状態からこの形状を見出すまでが大変なんです。
パートナーの内装色に合わせて艶消しブラックで塗装します。
予めミッチャクロンを塗布してあります。
ここまでくればあともう少し。
ブラケットをインパネに固定してその上に無線機のブラケットを取り付けました。
それほど重量があるものではないので走行中に振動しなければOKです。
思った以上にしっかりしています。
無線機本体を取り付けて位置関係を確認します。
運転席からの見え方です。
画面は遠いですが一度設定したらそれほど頻繁に操作するものでもないのでこれでも十分です。
電源は助手席の足元にある配電組端子台に接続しました。
その上に前回仮置きしていたアマチュア無線機のコントロールパネルを設置します。

なんとなく良い感じに収まりました。

パートナーはセンター部分に取付できる位置が無いんです。

あまり前方ですと遠くて操作出来ないので左に遠くても助手席前の方が手が届きやすいインパネの位置関係になっています。

隊長席が指定席の奥が点検に来ました。

「これ邪魔なのよね・・・」

「マイクケーブルが足に当たってうざいし・・・」

はい、仰る通りです。

「うーん、まあしょうがないか、許す。」

みたいな感じです。

ちなみに彼女も有資格者で固定局と移動局両方持ってます(笑)

VEもやっております。

やっと収まるべきところの無線機が固定できました。

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする