サイバーナビ取付2+サイレンアンプ+内張り静粛性向上対策

昨日に引き続きナビ取付作業です。

モニター部は無事整線も何とかなり収まりました・・・が、

本体側はこれからです。

昨日はしているので、後にすればいいのについついマイセットアップなんかを始めてしまいます。

メーター常備にETCとGPSアンテナを隠してカバーを戻し上半分は完成です。

さすがエスカワ社長、知らぬ間にステアリングコラムカバーにこんな細工がしてありました。

ちょっと離れてみるとまだまだ作業が残っています。

というか全然終わってないじゃん。

せっかくバラしたついでにいろいろと追加作業が発生してなかなか進みません。

まあいつものことなんですが・・・

助手席側ダッシュパネルの裏側に制振材を貼ります。

丁度このパネルの裏ですね。

助手席エアバッグの突出口は結構前方上側でフロントウインドゥスクリーンに向かって展開する方式なのでこの部分が空洞になっています。

モニター画面からナビ本体への配線はまとめてこの部分を経由して助手席の下まで配策します。

燃料タンクが真下にあるため助手席シートブラケットと床面のクリアランスが非常に厳しく、ある程度かさばるケーブルの配策には注意が必要です。

一度気付かずにブラケットで配線を挟んで断線させてしまうところでした。

ナビ本体も助手席との取り合いを十分に確認してスライド量を規制することも無く良い位置に収まりました。

配線も問題なく収まりました。

綺麗にしっかりと固定されています。

追加作業

お決まりの追加作業です。

こちらの方に時間が掛かります。

シフト廻り(フロント側)のガーニッシュの裏側に静粛性向上のための細工を加えます。

出来る分だけ貼り込みます。

パーキングブレーキの部廻りである後ろ半分です。

燃料タンクの真上センサーのケーブルが出ているところです。

ここにも張れるだけ貼ります。

満タンの際にガソリンがのポチャポチャ音が結構聞こえてきて気になります。

地デジアンテナケーブルの余り長を隠しながらついでにこの部分にも・・・

いろいろと貼っておきます。

パートナーに静粛性を求めても仕方がないのですがそれでも少しでも快適に、怒鳴らなくても前後席で会話ができるレベルにはしたいですよね。

全て収まって再度機能・動作確認です。

綺麗に収まりました(笑)

操作性も問題なしです。

ナビよりもアンプの取付がメインではなかったのかという説もありますが、それはそれということで。

新品当時のままですので、バージョンアップは必要ですね。

マイクはステアリングコラム上に付けましたがここは埃の掃除をする際に雑巾でマイクを引っ掛けて面倒なことになりますね。 将来は移設する必要がありますがサンバイザー用のクリップがないので検討します。

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする