このところ例年になく暑い日が続いています。
納車から3年経ったランクル79ですがなんとなくエアコンの冷えが悪くなってきたような感じが・・・
納車してすぐにマイクロロンafは施工しましたが既に3年は経過しています。
この時はスーパーオートバックスで施工してもらいましたが、ついでにBMWにも施工したいので道具を揃えることにしました。
近所のアストロプロダクツでガス充填ホースと添加剤を購入してきました!
【アストロプロダクツ】AP R134a ガスチャージホース
- アストロプロダクツ
- 価格¥2,519(2025/04/01 22:49時点)
缶を接続してからホースを低圧側に差し込みます。
カークール AR-402 HFC134a エアコンプロテクター 50g
- アストロプロダクツ
- 価格¥913(2025/04/01 22:49時点)
- 商品ランキング539,212位
その後エアバージをしてエンジン始動、エアコンMAXで起動し、缶を逆さにして添加剤を落とし込みます。
時より缶を爪でたたいて中身が空になったか確認します。
5分も回すとほぼ空になりました。
効果のほどは、やはり冷え方がはっきりと変わりました。
来年にはガスの量も確認したいところですね。
スポンサーリンク