こんばんは、サトックスです。
3月11日にやっと神奈川トヨタに入庫しまして一段落出来ました。
現場投入までにはもう少し細かな架装が残っていますがここまでの架装でも十分に実用になる状態ではあります。
巷では卒業式シーズンですかね。
ちょっとそんな感じで回想してみます。
最初のパーツはここでした。
ここから初めて・・・
ネジ穴パネルが溶接スタート地点。
フロントフレームの部材を刻んで・・・
高さがイメージできる最初のパーツが付きました。
ある程度形になったところで荷台から降ろして細かい作業に進みました。
11月には最初のドアフレームを刻み始めて・・・
開閉機構も組込ドアの様相に。
12月にはドアパネルが4枚揃って外装パネルの板金の為荷台から再度降ろしました。
これまでの躯体溶接とは異なり歪みで苦労した板金溶接。
板金溶接も何とか進んで塗装工程にたどり着いたのは1月初旬。
パテも終わってコーキング作業に。
夜な夜なプラサフ塗装に始まり・・・
本塗装、クリア塗装まで完了しコーキング施工。
その後ガラス窓や外装品の艤装を始めました。
躯体を荷台に搭載して形になってきました。
ドアパネル塗装の為ルーフパネルとキャリアを搭載して作業スペースを確保!
リアドアパネルの板金から始めて・・・
1月末にはリアドアの塗装完了。
2月に入りリアドアパネルが納まり、スペースが出来たのでサイドドアパネルの板金に突入。
サイドドアパネルの最終工程に。
またまた夜な夜な塗装作業です。
2月中旬には再度の扉も吊るして随分と形になってきました。
横出しマフラー作って・・・
こんなのも付いて作業性と安全性が向上。
順番考えて作業を進めないと次の工程に入れません。
2月末には床も入り電装に着手できました。
ハーネス作成に始まり・・・
配線ぐちゃぐちゃ状態からの、
配電盤完成!
2個目のバックカメラを取り付けて構造変更検査準備完了が3月2週目。
やっと入庫まで辿り着きました!
昼間の仕事をしながら夜な夜な+毎週末ランクル架装。
で、夜の仕事もしながら・・・
実は11日が私の誕生日で、時々誕生日のお客様がいるとバースデーソングを弾きますが・・・
お店のライトが暗くなりいつも通りバースデーソングを演奏するとお店のお姉さんがケーキをベースを弾いてる私の元に運んできます。
これにはびっくりしました!
バンマスの粋な計らいに感謝です。
自分で演奏して祝っちゃうミュージシャンもあまりいないですね(笑)
そんな訳で写真を見るとここ6カ月で随分と劣化したサトックスです。
ちなみに本日15日に神奈川トヨタの構造変更担当者は湘南陸事に事前審査に持ち込んでいるそうで、明日ぐらいにはその結果を教えてくれると思われます。
ちょっとドキドキですがすべて検査規定に則って架装していますので問題ないと思います。
スポンサーリンク