外構DIY工事 Overview

こんばんは、サトックスです。

2014年6月24日土曜日は、毎度おなじみエスカワさんにお手伝いいただき外構工事第3フェーズをスタートいたしました。

それぞれに作業詳細を紹介する前に・・・これまでの経緯を簡単に紹介します。

第1フェーズ

2014年

ちなみにこれまでに第1フェーズとして2014年3月に新居が引き渡されましたがその際外構は一切工事しませんでしたのでこのような状態でした。

ホントにそのままの状態です。

さすがにこの状態では車も泥だらけになりますのでドライブウェイだけはプロに頼んでコンクリートを打設してもらいました。 ちなみに、この時将来購入したいF-350 Super Dutyやアンテナ整備の際に使う高所作業車が入っても問題ないように4トン車でも耐えれるコンクリパッドにして下さいとお願いし150mmで打設しました。

掘削・残土排出開始

施工完了!

ちなみに設計は自分でしました。

第2フェーズ

2015年

2015年6月にドライブウェイ以外の部分が残土の山がまだそのままになっていたり、ブロックで仮舗装したり、そのまま土が露出したままの状態でしたので再整備しました。

セドリックの横には残土の山が。

これを2日間かけて希望の形にすべくコツコツ作業進めました。

このような状態から・・・

綺麗に撤去して整地・・・

こんな感じにまで整備できました。

第3フェーズ

2017年

最終の目標は道具小屋を設置することです。

平たく言えば物置ですが、これを設置する前に既存の外水栓の整備をする必要があります。

建築当初はあくまで仮設扱いにしておりましたので排水が接続されていません。 そこで今回シンクを設置するために水栓の高さをより高いものに交換し同時に下水の新規接続も行いました。

この後に物置設置のための基礎工事を始める予定です。

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする