エアエレメント交換 K&N

当初は純正エアエレメントを中古新規登録前の整備で交換していました。

2万キロを超えてそろそろ交換時期かなというタイミングです。

プラグも交換しエンジンやATの整備も一通り終わりましたのでBMWやランクル79と同じK&Nにしてみることにしました。

これなら自分で洗ってオイルを塗って再生できます。

純正部品番号を参考にいろいろと調べてGD1フィット用で適合することが分かりました。

【並行輸入品】 K&N 純正交換 エアフィルター ホンダ 用 33-2359

【並行輸入品】 K&N 純正交換 エアフィルター ホンダ 用 33-2359

  • K&N(ケーアンドエヌ)
  • 価格¥4,895(2025/02/03 05:40時点)
  • 商品ランキング9,644位

こちらです。

やはり小さくてかわいいですね。

ランクルのはでかいです。

既にオイルが塗布されていますのでこのまま装着できます。

純正フィルターとの比較です。

純正品はしっかりと出来ていることが分かります。

しっかりと搭載できました。

間違えて捨てられてしまうことはないとは思いますが念のためK&N使ってますシールをバッテリーケースに貼っておきました。


1回目 39,990km
2回目 61,300km

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

フォローする