タイヤ組み込み・交換

タイヤチェンジは流石に自分ではできないのでいつもお世話になっているタイヤ屋さんにお願いします。

ホイールとタイヤを積み込んで出発です。

バンはこれができるので有難いです。

以前クラウンバンで使用してすごく気に入っていた商用車用タイヤのエコピアにしました。

BRIDGESTONE(ブリヂストン) ECOPIA R710 165/80R13 94/93N 1本

BRIDGESTONE(ブリヂストン) ECOPIA R710 165/80R13 94/93N 1本

  • ブリヂストン(BRIDGESTONE)
  • 価格¥10,080(2025/02/15 14:18時点)
  • 商品ランキング839,358位

作業内容は

  • 車輛装着のタイヤを剥がして処分
  • ホイールのみ持ち帰り
  • 新しいホイールに新しいタイヤを取り付け
  • 車輛に装着

時間があればまずはホイールとタイヤを持って行って嵌めてもらってバランスとって自分で車に装着。 その後古いセットを持ち込んで剥がしと古タイヤの処分だけをお願いすれば少し安くなりますが、往復の時間を考えたら全部やってもらった方が安いです。

完成一歩手前

いやー、美しいです。

センターキャップが無いのが少々あれですが・・・

良い眺めです。

いろいろな角度から眺めてしまいます。

タイヤもしなやかで乗り心地よくなりました。

キャップの手入れをして嵌めてみました。

やはりこのセットアップ良いですね。

厳密にはナットが純正ではないのですが、純正の威厳を感じます。

色合いも良く、タイヤのデザインともマッチしてます。

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

フォローする