先日徹底的にオイル交換したばかりですがまだまだ綺麗にリセットしてからいろいろとメンテナンスしたい気持ちがあり今度は遅効性でしばらく運用している間に綺麗になるような手法にしてみました。
ちなみに先日のオイル交換の直後に急病で人生初の10日間入院から帰宅しリハビリ中です。
中をのぞくとこのような感じでした。
綺麗ではないですが薄黒いダストのようなものは少なくなりました。
今回は投入後にしばらく走行するので安心の為WASO’Sの洗浄剤にしました。
中古車を購入すると初めに必ず使っています。
ある程度オイル交換が落ち着いてからマイクロロンを添加するのが儀式になっていますのでその下準備です。
ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 E170 100ml E170
- ワコーズ(Wako's)
- 価格¥2,382(2025/04/11 20:41時点)
- 商品ランキング608位
おっとっと・・・
今時お酌する時にそんなこと言う人は居ませんかね。
全部飲み干してくれました。
1回目 39,990km (フラッシング2回)
40,019km (遅効性フラッシング材添加)
40,019km (遅効性フラッシング材添加)
スポンサーリンク