本日のメニュー
- ナビ接続バックカメラ延長ケーブル製作
- バックモニターカメラ信号線・庫内灯配策
- 電磁ロック配線延長
- ドア作業灯取付
ヒンジスひな祭りは生憎の雨模様・・・
サトックスはまけずに作業に励みます。
ナビ接続バックカメラ延長ケーブル製作
前回カメラ自体は移設完了したカメラですが、4芯信号線が2m程足らなくなりましたので延長しました。
0.75sqのケーブルで延長しPF管からキャブ内に通線して無事動作OK。
ノイズも無くクリアな映像が映し出されました。
雨の中の作業ですっかり画像撮影できずでした・・・
バックドア主戸の室内側です。
全ての配線が接続できた時点でコルゲートチューブでまとめてフレームに固定する予定ですが当座の開け閉めで配線を破損しないようにクリップでまとめました。
バックモニターカメラ信号線・庫内灯配策
バックモニターカメラ本体はまだ設置されていませんが4芯信号線のみリアベンチレーターがある最後のセクションまで配策しておきました。
カメラの信号ケーブルと庫内灯のハーネスは束ねてルーフフレーム内に開けた穴経由で通線しました。
ランクル80のナンバー灯に使われているコネクタを仕入れたついでにすべての灯火類のコネクタはこちらで揃えました。
コネクタは振動でノイズを発したり破損しないようにエプトシーラーで巻きます。
日産が昔特装車でやる手法ですね。
ここからカメラの信号線2系統を通線ワイヤーで送ってこの管の配策はひとまず終了!
結構ここには苦労させられましたので蓋!!
電磁ロック配線延長
電磁ドアロックアクチュエーターのコントロール線の長さも微妙に足らないので延長しました。 半田とシュリンキングチューブを使って延長ハーネスを作りますので思いのほか時間が掛かります。 ここで手抜きをすると後々接触不良などの原因究明に無駄な時間をさくことに
ドア作業灯取付
右側のサイドドア作業灯にコネクタを付けて電源線の長さを揃えて配策。
左側も同様に・・・
期待のリアドア作業灯。
サイドの照明と同じモデルで長さ半分の仕様です。
スイッチでの操作ですが明るさも程よくドアの開閉と乗降には十分です。
ステップ灯要らなそうな予感が・・・
暗闇で余り照明を煌々と焚きたく無い時で安全の為足元のみ明るくしたい場合にステップ灯は有効と思われますので予定通り動作できるようにします。
全点灯!!
なんとなく宇宙船のような・・・手術室のような・・・
無影灯状態です。
配線は現場合わせでハーネスを作り上げる手順なのでまとまるまではエライことになっています。
緑の配電盤は仮設ですのでツールラック完成時に中に組み込みます。
今週中には電装作業終えたいところです。
エスカワ社長にはいつも癒されます・・・
正に、由緒正しき日本のバン。
来客もありサトックス駐車場が満車になりちょこっとお向かいの玄関先に置かせて頂きました。
スポンサーリンク