特定教習後半

こんばんは、サトックスです。

先週、特定教習の3時限分を終わらせましたが、本日は残り9時限分(応急救護、危険予知、夜間走行)です。

朝0950時から夜1910時までの長丁場でした。

既にAT限定に合格していますので、この講習を終えて明日には普通二種AT限定の交付を受ける予定ですので、この光景を見るのもこれで最後と思うと3回しか来なかった場所ですがなんとなく寂しいですね。

応急手当の学科、実技に続きシュミレーターで危険予測、夜間走行などの講習を行い、道路交通法施行令第33条の6第4項第1号ハの規定による指定を受けた教習の課程(普通二種)の終了証を受け取り終了です。

CPRの訓練は今までも日本の普及員やAHA BLSなどを過去に取得しましたが、実はここ最近は更新していませんでした。 今回の教習では2010年ガイドラインに基づいた内容でしたので30回に呼気2回と古い内容ではありましたが、久々の訓練はいつでも良い勉強になります。

驚いたのはADEの訓練機が無いのでそこは省略でした。

これにはちょっとびっくりです。

傷病者の搬送訓練は、昔習った逮捕術で手錠をかけた対象者を動かす訓練を思い出しスムーズにできましたが、唯一出来なかったのは傷病者をお背負って移動させる訓練です。 対象者が重かったのか私の体力が衰えているのか、背負ってから起き上がることができませんでした。

昔、呼吸器を背負って装備を付けて80Kgのダミーを担いで走る訓練をしていたのが夢のようです。 やはり訓練はし続けないと意味が無いですね。

お昼にたのんだ仕出し弁当がなかなか良かったです。

訓練内容は盛りだくさんで結構大変でしたが、場所と言い雰囲気と言いなんだか懐かしい感じでした。


ここまでの費用:

学科試験対策 ¥3,000
普通二種学科・初回分 ¥4,550
三ツ境自動車教習所(2時間) ¥14,500
特定講習受講料 ¥33,500
試験場内練習(指導員有) ¥8,600
普通二種実技試験賃車料・初回分 ¥3,100
¥67,250

スポンサーリンク


当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援が励みになりますのでよろしければ応援クリックくお願い致します。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする