
シャックの整理と清掃
シャック完成以来プロジェクトが立て続けに入りなかなか整理整頓する機会がありませんでした。 私の喫煙室でもある大切なシャックが埃だらけで...
シャック完成以来プロジェクトが立て続けに入りなかなか整理整頓する機会がありませんでした。 私の喫煙室でもある大切なシャックが埃だらけで...
こんばんはサトックスです。 先月申し込みし無事当選した(笑)群馬トヨタ主催の雪上試乗会に行ってきました。 今回初...
こんばんは、サトックスです。 ここ最近は修理や補修ネタばかりとなっておりますが2週間ほど前から電磁ロックの動作不良が発生しております。...
Date: 20 Feb 20 Loc: スパッツ (小田原) Personnel: 小林 新作 (pf) 松山 夏子 (v...
先日クリーンインストールしたセカンダリーサーバーとテストサーバーの2基ですがZoneminderのバージョンアップがありました。 問題...
これまでの無線車にはすべて架装されていたボンディングです。 通常は電気的に浮いてしまうパネル同士をボンディングしていることが多いのです...
やはり錆対策が立て続けに必要になっています。 下地処理が原因で錆が発生している部分がほとんどでしたが今回はコーキングの収縮が原因で塗装...
こんにちは、サトックスです。 バレンタインデーも何事もなかったことにして終了し(笑)おっさん二人で久々にガサゴソ始めました。 去...
Date: 11 Feb 20 Loc: HUB相模大野店 (相模大野) Personnel: 増田 裕一 (as) 遠藤 光...
Date: 10 Feb 20 Loc: スパッツ (小田原) Personnel: 小林 新作 (pf) 金村 盡志 (tp...
こんにちは、サトックスです。 先日やっと手に入れることができたThe SandpiperのDVDをスザンナと一緒に鑑賞しました...
先日新たなVirtualDomainを追加登録すべくWebminから設定作業を行うとApacheがフリーズしてしまいました。 エラー内容 ...
先日申請したVEの更新リクエストですが・・・ 本日VECから連絡があり無事初めてのVEの更新手続きが行われました。 マリアさ...
Date: 27 Jan 20 Loc: HUB相模大野店 (相模大野) Personnel: Yuichi Masuda 増...
先日更新があっという間に完了したFCCのコールサインですが、忘れる前にARRL VECにVEバッジの更新をe-mailで依頼しました...
前回までの制作過程で実働状態まではこぎつけましたが、先に届くはずのREDHDDが米国出荷で思いがけず遅れておりました。 3週間...
こんにちは、サトックスです。 このところスザンナとお出かけする機会が少なかったので久々にドライブに! と言ってもランクル...
こんにちは、サトックスです。 まだブログにはアップしていませんが新年早々メインPCにトラブルが生じて仕事にならないので新しいマシンを組...
2年ほど放置していた2台目のSmart-UPS 1000のバッテリーを入手して稼働させ始めました。 前回はバッテリーが爆発寸前になり撤...
16 Apr 2020が有効期限と迫ったFCCライセンス。 90日前から更新できるのでFCC ULS websiteで早速手続...