先日の無線用電源の引き直しに引き続きトランク内の無線機取付の整理移設を行いました。
今まではトランクの左端に設置しておりましたが、マフラーがスペアタイヤの左側に来ており真夏にトランク満載で長野へ出掛けた際に結構過熱してることが判明いたしました。
そこで右側に移設しつつ、ついでに電源強化を行う工事をしておりましたが、最終日として新しい無線機架設台を作成しました。
まず台座として板を床下小物入れの蓋の代わりになるように複雑な形状と合うように加工しました。
台となる板に垂直に板を取り付けここに無線機を取り付けることにしました。
ここにID-880DとTM-D710Sを取付ケーブルを接続します。
今までは左側にありましたので延長コントロールケーブルはリアシートの左側サービスホールから貫通していましたが、今回右側に移設しました。
その後メインの電源ケーブルは結構硬いのであえて荷物側に設置していますが、無線機自体はフェンダーパネル側にありますので万一荷物が動いても無線機はへの直撃は防げるようになりました。
雨の日にはある程度であれば雨が無線機にかかることはありません。
メンテナンスの際には配線を外せばそのまま架設台ごと移動できますし、その場で90度回転すればトランク内でメンテナンスすることができます。 通常のメモリー編集程度であれば車両設置のまま出来ます。
これで一先ずモービル環境の改善は終了です。
スポンサーリンク