
ランクル79バン 継続車検完了
サービスボディー完成から3回目の継続車検です。 特に構造の変更はありませんので安心ですがディーラーはいろいろと心配しています。 ...
サービスボディー完成から3回目の継続車検です。 特に構造の変更はありませんので安心ですがディーラーはいろいろと心配しています。 ...
近日中にナビとETCの取付を予定していますがアンテナの収納位置をあらかじめ確認しておきます。 これまではダッシュボード条に貼り付ける一...
見えなと所程見たくなりませんか? 見えないところが気になってしょうがないサトックスです。 見えないところがきれいでないと気持ち悪...
疲れたおっさんは定期的にリフレッシュ必要ですよね。 私はマッサージ代の為に働いているようなものです。 車だって10年も働いてきた...
アクセルペダルを操作すると踏み初めにペッタン・ペッタンと引っ掛かるような感触があります。 なんとなくスロットルバタフライがくっついてい...
先日ATF交換を行いました。 一旦綺麗なATFフルードが入りましたのでフィルターを交換してみます。 純正部品番号...
先日徹底的にオイル交換したばかりですがまだまだ綺麗にリセットしてからいろいろとメンテナンスしたい気持ちがあり今度は遅効性でしばらく運用してい...
ついているはずのエンジンカバーエンブレムが無くなっていました。 もしかしたらV136クラウンバンの様に元からついていな...
中古新規登録を前に車検に必要な点検を行いました。 記録簿も自分の名前で用意してあります。 一度封印されると磨けなくなる部分を綺麗...
バッテリー交換作業のついでに洗浄しました。 見てしまったものはそのまま蓋するわけには気持ちが悪くていかないですよね。 ...
エアコンのエレメントも交換します。 特にメーカーのこだわりはないのですがボッシュにしました。 ついでにダッシュ...
エアエレメントも交換します。 基本的に中古車を手に入れてら変えれるものは一通り交換してからオリジナルの状態に近づけていくパターンです。...
ラジエターキャップはいかにも純正チックなものにしました。 ホンダの純正品はどんなデザインなんでしょうか?と思って調べたらどうも...
お次はバッテリーです。 展示車を見に行った時にもバッテリーが上がっていました。 どのみち交換しないといけないということで注文して...
本日のメインイベント、ATF交換です! いきなりですが急いでATFを注文したので間違えました(笑) 整備書では「ウルトラ...
無事事故もなく納車されました、と言いますか今回は業販なので引き揚げに行ってきましたのでこれから整備して登録する必要があります。 それほ...
下見当初からキーレスリモコンが動きませんでした。 当時はエンジンを切った後にテストするも動作せず、しかしバッテリーも上がっていたので確...
先日契約したGJ3パートナーですがいつまでも販売店の店先スペースを占用するのも申し訳ないので早めに引き取りに行くことにします。 本当は...
先日塗装したバックドアの修正作業です。 見にくいですが垂があります。 ひどいところは耐水ペーパーで研磨します。 ...
先日の塗装作業が塗料選定ミスにより失敗に終わりましたので再度作業です。 先日作業した部分をもう一度削ります。 ...